
Counselor’s Question:「山田真智子カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」
新潟県出身の山田真智子カウンセラーは、現在京都で心理カウンセラーとして活躍していただいてますが、スタートは2016年 当時お住まいだった名古屋からでした。
以前は塾の先生や家庭教師をされていたそうです。
教育の現場で、お子さんの心や親御さんの心に触れた時、学習以外でも何かお役に立てないかと、心理学への興味が湧いたそうです。また、新潟から名古屋に来られご縁もない土地だったので、家庭教師をするときには、チラシのポスティングをよくやっていらっしゃったそうです。
童顔で感覚的な性格の方という雰囲気がしますが、その柔らかな感じもしっかり持ちつつ、がんばり屋で理論的でもあり、とてもバランスの取れた方だなと思っています。
名古屋にいらっしゃった頃は、丁度お子さんの出産時期でカウンセラーとしての活動は、状況に応じてお休みもされていらっしゃいましたが、1年ほど前よりしっかりと対応いただいてます。とても頼りになるカウンセラーの一人です。
次回音楽祭もよろしくお願いします(^^)
今回のCounselor’s Questionは:「山田真智子カウンセラー(京都支部)ってどんな人ですか?」(くれたけ#157)在籍6年目に入ったお仲間の印象を教えて下さい。でした。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246