昨日はオンラインお話会の日でした。
今回も、ご参加いただき、ありがとうございました。
身体の健康について、心のコントロールについてのお話が多かったかな
有意義な時間を過ごさせていただきました。
水を飲んで、排泄して浄化するというお話がありました。
身体を動かして、汗をかくことも浄化、
美しいものを見たり、
良い香りを嗅いだり、
心の清らかな人と接するのも浄化ですね。
梅雨の時期というのも、
浄化と捉えると、少し気分も上がるかもしれません。
雨は余分なものを、洗い流してくれます。
潤いは、いろんなものを育ててくれます。
とっても大切だから、
自然のサイクルに組み込まれているのでしょうね。
もし。何かに引っかかる心があるなら、
ぼんやり雨を眺めながら、心が洗い流されるイメージをすると良いかも知れません。
次回のおはなし会も、30日(6/30)に行う予定です。
5月も終わりますね。無事に過ごせたことに感謝です。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)