望む未来に対して、良いイメージが出来ていたら、
今この時は、ワクワクして仕方がなかったりする。
だって、叶えられるという道を歩いているから、
描く物事によっては、1年先のことでも、
未来に確信が出来たら。武者震いしたり喜びがこみ上げてくる。
そして、達成をしていく。
これ、イメージを自分で、
こつこつ刷り込んでいくだけだったりします。
出来ている自分を明確化していくには、
癖付けをしていくことが全てで、
思考も習慣を変えていくように、
無理しなくて良いから、
小さなことで出来ることをやっていくこと。
途中で諦めそうになったり、忘れそうになったら、
もう一度、行きたい場所、描いている未来を見つめてみましょう。
出来ている人の言葉や空気に触れてみましょう。
達成が難しいのは、
能力や才能や、時代のタイミングや、運が悪いのでなく、
あなたの諦めようとする心だけが、ポイントになるのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
- 2025年6月13日イメージするやさしい言葉
- 2025年6月8日イベントのご報告愛知県春日井市で初めてのランチ会でした。