弊社(株式会社呉竹)では、スタッフさんとの学びのチャンネルがいくつかあります。
今日は、兼外カウンセラー(広島)が運営する、事業主としての学びの時間(zoomによる寺子屋)でした。
無事に今年最後を迎えることが出来ました。
だんだん「今年最後」というフレーズが多くなってきますね。区切りの感謝とともに、来年への架け橋とさせていただきます。
※決めのポーズは手話で「自由」という表現だそうです。(奈良の古坂カウンセラーが教えてくれました)
参加者の名前が二名出たので、本日参加した皆を紹介差し上げます。今後も皆様のお役立ちができるよう精進いたします。
来年からは事務局長兼任として活躍してくれます。 柴田カウンセラー(愛知県安城市) 名古屋から京都移籍後も、対面やリモートで対応してくれます。 山田カウンセラー(京都) もうすぐ安曇野支部オープンです。よろしくお願いします。 小松カウンセラー(長野県安曇野) 穏やかにしっかりと安定した対応をしてくれます。近藤カウンセラー(名古屋) いつも熱心に幅広いエリアで対応をしてくれます。島野カウンセラー(名古屋・北名古屋)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246