
伊佐早照代カウンセラー(くれたけ心理相談室 沖縄支部)
Counselor’s Question:「伊佐早照代カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」
伊佐早カウンセラーは、三重構造の人だと思います。 外見はとっても可愛らしくてチャーミング。でも、仕事になると(クライアント様には優しいのですが)大変自分に厳しく鋭い視点を持って努めています。そしてその心の一番奥底には、とても深い愛情がしっかりと根づいているのです。 高校から海外留学、ニューヨークで大学を卒業(心理学)、そのまま海外でカウンセラーとして活躍していました。筋金入りの心理カウンセラーです。現在はスクール講師として指導もしてもらっています。 今は、殆どメッセージ(文字)のみでのやり取りですが、仕事が終わると、いつもケラケラと笑っている声が、今でも聞こえてくるようです。もちろんカウンセラーとして現在も大活躍の人です。
てるちゃんまた沖縄に行ったら遊んでください&愛知県通過するよううだったら寄ってね。
伊佐早照代(いさはや てるよ) 2015年よりくれたけ心理相談室に所属し、心理カウンセラーとして活動。カウンセラーのキャリアとしてはニューヨーク、岐阜県、愛知県、静岡県を経て、現在は故郷である沖縄県にて活躍中。 伊佐早照代カウンセラー公式サイト(くれたけ心理相談室 沖縄支部)今回のCounselor’s Questionは:「伊佐早照代カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」(くれたけ#143)でした。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
“伊佐早照代カウンセラーのこと(くれたけ#143)” に対して1件のコメントがあります。