全てを好意的に受け入れなくても良いと思うし
全てを懐疑的に見る必要もない。
真ん中の視点で確かめる事が出来ると、
心も楽になるし、本意を受け止めやすくなるし、冷静な目になれたりする。
懐疑的になりがちな人は信じる視点で、
信じすぎる人は、ちょっと立ち止まって裏側から見てみる。
色々見ていくと、左右だけでなく、
球であることに気付く
その真ん中に、喜びがあったりする。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月25日カウンセラーに質問(Q&A)「ありがとう」 #249
- 2025年4月24日イベントのご報告持ち寄って120点(ランチ会 江南市)
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内