不幸に焦点を、
当てすぎちゃう人がいます。
そして過去を、
振り返り過ぎちゃったりする人がいます。
意外に、そんな癖があることを、
ご本人は気付いていなかったりします。
でもそれは、過去にいろんな事があって、
一所懸命自分を守らなければと思っていた証(あかし)なのかもしれません。
そんな自分にもし気付いたら、
よく頑張ったねと、過去を認めてあげてください。
そして、もうその恐れを、
手放しても、良い時期なのかもしれません。
開放させてあげて、良い時期なのかもしれません。
後ろを振り返りすぎちゃってるな。。
そんな自分に気付いたら、
今あるしあわせの数を数えてみましょう。
未来の喜びに、意識を向けてみましょう。
わくわくする未来に目を向けると、
重かった過去は、さっさと先を歩くあなたに追いつかなくなります。
そして重い荷物は、もう必要なくなった事に気づきます。
感謝を込めて、その荷物とさよならしましょう。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて