受け取ることって、ほんと大切だなって思います。
例えば、小さなくじ引きをして、
ちょっとビックリする良いものが当たったりするとします。
「あーこれで運を使い果たした」って言う方がいたりします。
その人にとっては、喜びを表現した言葉かもしれませんが、言葉どおりに、その後の運を遮断してしまう確率が上がります。
時に幸せを感じる出来事が舞い込んできても、それを自ら拒んでしまうことがあります。身に覚えがもしあったら、我々はギフトを受け取る覚悟をする。と決めることです。
受け取ってOK!いうことを、自分の中で許可を与えなければなりません。もし、神様がプレゼントしてくれているのなら、ある意味受け取らないのは傲慢なのかもしれません。
誰もが、たくさんの素敵を受け取る権利があるのだと思います。
そして、受け取れた時、もしかしたら細胞一つ一つにじわじわと喜びを感じ、どこか懐かしい感じがするかもしれません。それはずっとずっと前に受け取っていたこと。受け取ると決めていたことを忘れていたのかもしれませんね。
喜びを受け取れば受け取るほど、喜べることが集まって来ると思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内