結果って、遅れてやってきたりする。
期待してると、3回くらいは裏切られる。
これ以上はもうダメというところから、三段階くらい下までダメになったりする。
それでもあきらめずに進めると、知らない内に手に入っていたりする。
その時は、期待することも忘れて、只々やっていたりする。
そんな結果を得ると、ある時、気付いたりする。
それが、執着が外れた状態なのだと思う。
最初から、
期待せずにただやっていけば、落胆はしない事に気付いたりする。
希望を持って、期待することなく、
目の前の今を、淡々とこなしていく。
手放しでの目標設定は、達成する前からずっと楽しかったりする。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて