迷惑をかけることは、悪いこととは限りません。
子供のわがままな行動を、実は心の底で親は望んでいたりします。
奥さんのいろんな消費は、夫の仕事へのモチベーションだったりします。
失敗した部下を、激励することがその上司の喜びだったりします。
人のことは、基本わかりません。
だから、申し訳ない。と感じるのも、
自分の想像の範疇にしかすぎません。
投げる人、受ける人で、
本当は貸し借りなしのバランスが取れていたりします。
なので、自分がどう在りたいのか。ということだけに、
意識を一度でも向けた方が、シンプルな気持ちになるかもしれません。
心優しい人へ
本当の心から湧いてくるものを、大切にしてください。
みんなはそれを、実は願っていたりするものです。
あなたのもとへ、
あなたを連れて行ってあげてください。
いろんな幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。