人は自分が興味が有ることであれば、自然に集中力が高まってきます。
ですので、ある意味、集中力を高めようと意識すること自体が、自然の流れに反している。という認識を先ずはした方が良いと思います。
集中力の高まらないこと=自分の興味が無いこと=やらなくて良いこと
基本的には、こんな公式で良いと思っています。
元々、「高まる」ものであって「高める」ものでは無かったりします。
但し、例えば、お医者さんになりたい=試験を受けなければならない=興味のない部分を学ばなければならない。となった時は、
「集中力を高めよう」とするより「緩和する時間を作る」ということに意識した方が良いのかもしれません。どれだけ短い時間で、グダグダになれるかが、集中力を高めるために大切なことだと思います。
あと、試験が終わった(目標を達成した)後は、がんばること=幸せ という公式は無くせるとよいですね。ずっと続いちゃうとしんどいですからね。
※くれたけ心理相談室 12月のカウンセラークエスチョン その1 あなたの「集中力を高めるとっておきの方法」を教えてください(くれたけ#77)
いつも幸せを願っています
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新させていただいてます。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2024年10月31日カウンセラーに質問(Q&A)子供の頃に嬉しかったこと#237
- 2024年10月28日カウンセラーに質問(Q&A)「秋の楽しみはなあに?」#236
- 2024年10月24日イベントのご案内11月21日(木)の夜開催 オンラインおはなし会 19時から(ZOOM)vol,188
- 2024年10月24日ご案内(呉竹広報)今年の予約につきまして
“集中力を高める #77” に対して1件のコメントがあります。