人それぞれのタイミングで、
夏の時期とか冬の時期とかが、なんとなく存在すると思っています。
夏は汗をかいてでも動ける時期
冬は養う時期、蓄える時期
少々無理しても、大丈夫な夏
ちょっと動きたくなるけど、じっくり養う冬
何もしなくても、実りが降りてくる秋
準備運動をしながら、未来を見据える春
型にはめる必要はないと思いますが、
今自分が、どのタイミングなのかを、
何となく意識しておくのも良いかもしれません
どうやって知るのかは、
自分の年表を作ったりとか、するのも良いでうが、
一番判りやすいのは、身体に聞いてみることでしょうか
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2022.08.10つれづれ梨
- 2022.08.09イメージする寝てる子が沢山いるかも
- 2022.08.08心理カウンセラー(セラピスト)イメージから
- 2022.08.07心のタイセツその先へ
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。