「意外と簡単でした」
なんて言葉を聞かせていただくと、とても嬉しいです。
新しい試みを始める時、
もし、目の前に壁があると感じるなら、
先ずその壁を、触ってみればよいと思います。
乗り越えるか、ブチ壊すか、
回り道するかなんてことは、
触ってから考えても遅くはありません。
もっと言えば、
その壁は、幻だったりします。
触ろうとすると、
それは、全く壁ではなかったことに気付いたりもします。
「難しい」「大変だ」という前置きで、
自分の能力にブレーキを掛けたりせず、
ネガティブな思い込みを一旦脇に置いて
もし恐れがあるなら、
いつでも引き返せるように、安心領域の中で
ちょっとだけ、
触れてみることが、結果的に大きなチャンスに
繋がっていくものだと思います。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年11月25日カウンセラーに質問(Q&A)藤波映子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ心理相談室 浦安支部 )#214
- 2023年11月24日心のタイセツ届かない手紙
- 2023年11月20日今日のひとつだけわからないこと
- 2023年11月17日オンガクまゆみ