その昔、着ていた洋服を処分する時、
そのままゴミ箱に捨てて、叱られた事があります。
洗濯をして、きれいに畳んで、
これまでのお役目に感謝をして、お別れをするそうです。
壊れた家電も、いつも以上にきれいにして、
今までありがとうと言って送り出すのです。
私も出来る限り
実践するようになってから、
良い物に出会えるようになったり、
モノが長持ちをしたり、ハズレが無くなったり
モノに対してのストレスを、
ほとんど気にすること無く、過ごせるようになった気がします。
結構すごい法則に気付かせてくれて、とっても感謝してます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
なるほど。どんなお別れも感謝が必要ですよね。ありがとうございます。
zealさん ほんと、そうですね(^^) いつもありがとうございます。