人生の転機に、
大きな気付きをいただいた恩人が亡くなった時、
なぜか悲しさよりも、清々しさを感じました。
その感覚はとても不思議で、
今まで味わったことが無かったものでした。
きっと、多くのものを
いろんな方々に与え尽くされたので、
心からお疲れ様でした。と思えたし、
ずっと心の中に居てくださるのだなと、
ある意味そこに、安心感をいただけていたのかと思います。
今回のくれたけのお題は、「あなたのテーマソング」
副題は”あなたのお葬式の時に流してほしい曲”です。
私はその方の足元にも及びませんが、
やはり、悲しまれるよりも
「なんかあいつ、楽しんでいっちゃったなー」的な感じで、
ものわかりの良いお別れが出来ればいいなと思っています。
で、この曲がいいな
※くれたけ心理相談室の4月のカウンセラークエスチョン その2「あなたのテーマソングは?」(くれたけ#38)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
“「テーマソング」#38” に対して1件のコメントがあります。