舵取り

心理カウンセラーになりたい。と思っていらっしゃる方の中でも、特に(個人)事業主カウンセラーになりたい方に向けて、以下、参考になれば幸いです。

 

カウンセラーさんの面接時に、こんな質問をしたりします。

「芋かじってでも やり続ける決意はありますか?」

カウンセラーという職業に、少し興味を持たれた方は、日本の現状として、カウンセラーを生業にすることが大変難しいという情報をキャッチされているかも知れません。

ある意味正しくて、ある意味間違いかな。って思います。

カウンセラーに限らず、どんな事業でも10年、20年と続けていけるのは一握りの方だからです。(家族の誰かが生活費を捻出してくれる方は別として)カウンセラーで生業を立てる事も、他の事業を成り立たせるのも、同じように難しさはあるかもしれません。

 

1000人に一人しか、ごはん食べれませんよ。ともお伝えしています。

その言葉をお伝えした時に、「それでもやります」「その中に入ります」と言える人は、本気で決断している人なのでしょう。その決断は、いつか現実化されると思います。

 

あとは3点、特に感じることを

1,出来たら社会を経験した後に、カウンセラーになった方が良いと思います。(いろんな方々と触れ合ったり、業界以外の会社や組織に身を置いて見識を広げることが大切だと思います)

2,カウンセリングを自分が受ける。(ものを実際に買ったことのない人は、ものは売れません)

3,自分の精神が安定していること。(カウンセリングの時だけ集中する。という意識でも無理が出ます。自分が安定していること)

 

以上、もしかしたら厳しいと感じられた方もいらっしゃるかもしれませんが、クライアント様が、主訴をクリアされたり、寛解されたり、卒業された時は、何にも代え難い喜びがあることも事実です。私自身は、必要とされるまで一生現場でやらせていただきたいと思っています。それだけ魅力ある仕事だと思っています。

 

くれたけ心理相談室のカウンセラー共通の(ブログ)テーマを毎月設けています。今月のお題の一つが、「心理カウンセラーになりたい」という方に、先輩から一言アドバイスを(くれたけ#25)です。

今回私が書かせていただいたのは、事業主としての心理カウンセラーの在り方で、もちろん、事業主だけが心理カウンセラーの道ではございません。いろんな関わり方があると思います。

他のカウンセラーさんが、上記のテーマでとても良いことを書いてます。(来月にでもまとめ記事で、先輩からの助言がくれたけ心理相談室(全国)サイトに掲載されますので、ご興味のある方はご覧いただけたらと思います。

いつも幸せを願っています

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
毎日書こうと心がけていましたが、最近毎日書けていません。出来る範囲で皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思っています。
There is no time like the present.

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

心理カウンセラーになりたいと思っている君に(#25)” に対して0件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です