「いつも、どんな気分転換をしてますか?」というお題です。

20代の頃から振り返って、思いつくものをランダムに20個書いてみました。
参考になれば幸いです。

神社に行く
公園に行く(場所は決まってる)
ラインゲーム

呼吸を整える(深呼吸)
瞑想
もっと悲しくなる歌を聴く(悲しい時)
元気になる歌を聴く

寝る
全力で走る(短距離)
未経験のことをする
ドライブ
腹から声を出す(カラオケ含む)

サクセス系映画を観る
師匠に会う
泣く(泣かせてもらう)

般若心経を詠む
教会へ行く
マッサージ(波動の合うマッサージ師さん)

甘いモノを食べる
変えない(その時の感情に浸る)

以上です。

ちなみに、花鳥風月、火や水や土等はキーワードだと思います。

爽快

いつも、ありがとうございます。

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
今日も一日おたのしみさまでした。

このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

There is no time like the present.