中学の頃、赤面症、チック症で悩んでいた著者は、
今ニュージーランドで永住権を取得し、夢を現実にしている。
そのプロセスも興味深い。
前職はレコード会社のプロデューサーで、CDの売上は累計2000万枚。
関わったミュージシャンは、綾香、Superfly、平井堅、CHEMISTRY。。。
その偉業も、ひとつのプロセスとして、あっさり手放されて今に至る。
とても読みやすい本ですが、すごく大切なことが書かれていると思います。
私は、捨てる(手放す)ことの大切さを、
成人を二周した頃に、やっと腑に落とせた気がする(笑)
だから、二十歳の君にこの本を贈った。
素晴らしい人生に、ただ触れるだけで心に栄養が根付くと思う。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246