その昔、飲食店をしてました。
お弁当を一日に1000個とか作ってた時代があったりして(^^)
最近はスーパーやコンビニで、
おいしそうなお弁当が並んでますね。
たまに、活用させていただきます♪
くすむらさんのお弁当を、差し入れていただきました。
湯葉とか麩とか大好物です♪
色とりどりは、幸せを感じます。
おいしかったー
ごちそうさまでした。
豆腐の昔づくり豆腐処 味匠 くすむらさん
http://www.kusumura.ooe.jp/
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
豆腐作りに水が大事なようですね!
今度、名古屋に行ったらくすむらさんのお弁当も主税さんのお弁当も、そして、「たけうちさん」のお弁当も頂きに参ります!
いけだしんさくより。
SECRET: 0
PASS:
でわ お料理もお上手なのですね
o(^-^)o