人に答えを出してもらったりすると
結局、うまくいかなかったり、
軌道修正を、余儀なくされたりする
自分で決めて、行動して、
見たり聞いたりして、また行動して・・・
そして、その中で
自分の答えが、見つかっていく
その繰り返しで、終えていくのが人生
だから、今を楽しむ事が、
とても幸福だと、言えるのでしょうね
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
最近、やっとこの意味がわかってきました。
今を楽しむ を重ねていくと
気付けば太い幹ができているんですね。。
ミルキーでかっ(w
SECRET: 0
PASS:
その通りですよねp(^-^)q
竹内さんの言葉にはいつも納得させられます♪
SECRET: 0
PASS:
その「軌道修正を余儀なくされる」場面に出会ってしまい、ここ一週間位ジタバタしていました。
・・・でももう大丈夫です。
とても元気です(笑)。
時には「ジャックダニエル」のパワーも大分借りましたが・・・(笑)。
SECRET: 0
PASS:
でかいミルキーに釘付けです!!
O(≧∇≦)O