新しい人生を歩みたい事を、
彼は家族に相談してみた。
家族は猛反対。
そして、いろんな批判を浴びせられた。
メールでいただいたその状況報告に、
返信をした。
いろんな事を、書かせていただき、
最後の一行に、「反対してくれる、家族に感謝ですね」と書いた。
そして、彼から返信が来た。
「そうですね、忘れてました。感謝の気持ちを・・・」と
もう大丈夫だと、感じた。
その後、
家族からも、好意的な了承を受け、
新しい道へ歩み始めた。
道の途中で、
手助けをしてくれる人が、これでもかと集まってきた。
ほんの数ヶ月前の落胆が、
嘘の様に、好回転をし始める。
法則に乗ると、風向きは面白いように変わっていく。
感謝で決意を組み立て始めると、
素敵なミラクルが起きる予感が
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
ふーん!
なるほどと思いました。
特にビジネスでは感謝を忘れてはいけないかも知れないですね。
そんな風に感じました。
SECRET: 0
PASS:
何かを決心する時、
何かを頑張ろうとする時・・・
がむしゃらで・・・
一部しか見えてない時が多いです。
反対意見は、「排除」したいくらいに思うけど・・・
冷静な人の「目」ですよね。
熱い思いは自己中になりがちで・・・反対意見は参考にしなきゃ!ですねp(^-^)q
感謝の心は、ほんと、忘れてはいけない。。。
日々、感謝を忘れずに 頑張りたいな~って
思いますo(^-^)o