彼女は、
ひとつの道を選択しようとした。
しかし、望んでいる方向であるのに、
体のどこかに違和感を、感じていた。
関わっている人達に、
誠実に、素直な気持ちを話してみた。
皆が、彼女の道に協力してくれるようになった。
ひとつの道に、プラスαのおまけが付いた。
そして、彼女の違和感は、無くなった。
時に、
素直な気持ちを伝える事で、
傷つく時もあるかもしれない。
でも、素直でい続ければ、
その思いが、喜びという焦点に、
徐々に合ってくるものだと思う。
正直に生きながら、飛べる事。
それは、最高の生き方ですね
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
素直に誠実でいることで プラスαが生まれたんですね!
正直にかつ誠実に生きることは 自分の為に
とてもいいことですね!
SECRET: 0
PASS:
大切ですよね!!
私も彼女を見習わないと・・・(;^_^A
1人で頑張るより、周りの皆さんに素直に話して、協力して頂くのも何かが生まれるんですよねo(^▽^)o
いろんな発見が新たな方向を向くんでしょうね♪