雨が降る。
風が吹く。
冬が訪れる。
太陽を遮られる。
枝を切られる。
地球に存在する木々は、
様々な外的環境を受け生息している。
樹木が生き続ける為に、一番必要な部位。
それは、根っこ。
地中にしっかりと根を生やした樹木は、
たとえ、幹を切られても、
またその命を、吹き返す。
人において、その根っこの部分は、心。
誰だってくじける時はあるが、
安定した心は、その回復力を早めてくれる。
仕事で、思うような結果が出ない。
結果が出ても、その後に波に乗れない。
親との関係がうまくいかない。
子供が、学校で問題を起こした。
夫や妻と穏やかな関係を築けない。
友人とトラブルがあった。
生活が楽にならない。
遺産相続でもめている。 等々
様々な外的要因は、人に課題を与えてくれる。
そして、起きた事柄に、目を向けるより、
自分の根っこに目を向けた方が、解決は早い。
数回のご縁をいただいた方が、同じ環境下であるにも係わらず、
どんどん逞しく、そして優しくなっているケースがある。
そして、表情がとても美しくなられる。
根っこを張り巡らせた心に、綺麗な花が咲いた。
そんな表情を拝見できるのは、無常の喜びである。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)