彼女は、明日墓参りに行くと、ふと漏らした。
今までは、自分から墓参りをするタイプでは決してなかった。
少し前、生死に関わる大掛かりな手術をした人。
人は、傷付いた分、壁に当たった分、
優しさや、感謝の心を持つのだろうか。
目の前に起きている事が、
今はどんなに辛くても、苦しくても、
それは人間力を上げ、幸せを感じる力を増す為の、
ありがたいステップなのでしょう。
怒りに目を向けるより、喜びに目を向けている方が、
1000倍楽しいもの
たとえ、
目の前にある状況に、どうしても良い見方が出来なくても、
そんな自分を卑下することなく、淡々と、
何度も、何度も、見方を変えるように意識してみる。
人の助けも借りながら・・・
運命というものが存在するとしたら、
全ての事を受け入れる事が、何よりも自分の喜びになると思う。
出会えたものは、ひとつ残らず、全て宝物なのでしょうね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて