知人が名古屋(愛知県)にご訪問いただいた時、一番多くご案内させていただく場所がこちら。
熱田神宮さんです。〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1
初詣、初えびすの時期は大勢の人で賑わいますが、普段は砂利の音を聞きながら、静寂な空気を味わっていただけます。
何度訪れても、新鮮な気持ちになります。
約29万平方メートル(約9万坪)の敷地には、名古屋銘菓が食べれるお茶屋さんや、宮きしめんのお店もあります。
長野カウンセラー(東京)も、手を合わせて
書いている途中で、自分が行きたくなりました。あとは、徳川園やちょっと足を伸ばして犬山城等もお勧めです。
ご参考になれば幸いです。
※くれたけ心理相談室 5月のカウンセラークエスチョン その2 友達が遊びに来た時に連れていきたい(地域)の観光場所(くれたけ#64)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
私も先日主人と二人でお参りして来ました。お天気も良く、初夏の風が心地よく感じられる日でした。大鳥居の前で一礼をして、そこに足を踏み入れると、もうそれだけで心が洗われたような気分になりました。神社、お寺、キリスト教会など、それぞれ宗教は違っていても、そこを訪れて手を合わせることにより、必ず何らかのパワーが頂けるように思えるのですが、これは私の単純な性格故なのでしょうか?
富美子さん 私に取っても肩の力が抜ける、パワーがいただける貴重な場所です。近くにこのような場所があること、とても有り難く感じさせていただいてます(^^)