心のタイセツ
進化の方法

自分がよく連絡を取る人10人の収入額を、 その人数(10)で割ると、 自分自身の収入額になる。とか言われます。 これって、収入だけでなく 何かのセンスとか能力とか 性格とか考え方とかも 人は根本的に結構同じ要素が、 引き […]

続きを読む
イベントのご案内
10月のオンラインお話し会( vol,148) ご案内

10月20日(木)10:00~11:30 オンラインおはなし会 のご案内

続きを読む
好きな場所
神社

出来たら1日に 無理せず月が変わって行ける時に ついでがあると、晦日の日に   近所の神社で、手を合わせます。   ありがとうございました。 先月はこんなこともありました。 あんなことも、経験させていただきました。 こん […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
ホームタウン

「また名古屋に戻ってきます」 数年前に彼女はそう言って、長く生まれ育った街を離れた。   そして、数年経った今おそらく既に慣れている今の生活を手放し あの時の言葉のとおり名古屋に戻ってくる。   戻ってくると言った言葉は […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
いつものじゃないやつ

小さなことでも良いので、 新しい経験って、出来ればしたほうが良いかなと思のです。   シンプルに行ってないところへ旅行とか 知らないお店に入るとか 髪型を変えるとか 作らない料理に挑戦してみるとか   日常のマンネリから […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「ここにお連れするかな(飲食店 名古屋めし編)」愛知県😊 #187

9月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)その2にお答えさせていただきます。 Counselor’s Question「県外から知人が遊びに来ます。あなたはどこへお連れしますか(飲食店編)」(くれたけ#187) 前回は […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
いよいよのとき

そんなふうに思えないタイミングかもしれないけど 最悪の時って、新しい扉が開くチャンスなんだと思う。   したくないなら、何もしなくてもいい そして、無理せずに出来ることがあればそれをしていけば、 扉が必ず開く流れになって […]

続きを読む
魔法ノート
期限のある選択

期限が迫ってきてそれまでにいずれかを選択しなかればならない。という状況があったりします。 そこまでに、選択の先のメリットやデメリット等 調べれることは全て調べても答えが出ない時 寝る前に、神様(自分へでも、亡くなった尊敬 […]

続きを読む
心理カウンセラー(セラピスト)
柔らかな思考になりたい

人間の細胞が、完全に入れ替わるのが諸説ありますが、4,5年とも言われています。 新しく生まれる細胞に、元々あった細胞から、記憶の伝達があるので、 何もしなければ、そのまま引き継がれることが多かったりしますが、 例えば、ネ […]

続きを読む