つれづれ
卵に返る

    21時閉店が20時閉店になっていきます。 大切なこととして要請があるので致し方ないですが、窮屈さは否めないかもしれません。   ふと思い出したのですが、 子供の頃は、もっと夜が早くて、21時には布団に入っていまし […]

続きを読む
つれづれ
四半世紀を経て見たもの

  仕事で久しぶりの土地にお邪魔しました。   その地域は、かなり昔なのですが、 取引先だったお店(小売店)のある場所でした。 お世話になっていた時から、かれこれ25年以上経つかな ご夫婦で小売店を営 […]

続きを読む
心のタイセツ
「大丈夫です」と言って、大丈夫じゃない人

  「大丈夫です」と言って、大丈夫じゃない人や、 「大丈夫じゃない」と言って、大丈夫な人がいらっしゃったりします。     誰にでも長所があって、誰でも短所を持っていて でも、その長所は、あ […]

続きを読む
イベントのご案内
新春☆Zoom お話し会( vol,121)ご案内

いつもお世話になります。2021年最初のイベント(zoomのおはなし会)ご案内です。はじめましての方も、くれたけをご利用いただいている方も、SNSでお知り合いの方も、出席してくださったみなさんに沿ったテーマを、その場で決 […]

続きを読む
年配の人のこと
あこがれ

  子供の頃、両親が商売をしていたので、お正月は親戚の家によく預けられてました。 その家の主(あるじ)である叔父は、いつも厳しい表情で、新聞を読んでいるというイメージがありました。 子供の頃の私にとっては、なん […]

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
2021年のご挨拶

  2020年はお世話になり、ありがとうございました。各方面の皆さまに、ご縁を頂戴し感謝申し上げます。 笑顔が昨年よりも多い一年でありますように、心より願っております。先ずは、良いお正月を過ごされますように 本 […]

続きを読む
日々のこと
高牟神社へ

先ほど、近所の神社に行ってまいりました。NO密でした。 一年間、ありがとうございました。   来年は特別なお正月になるのでしょうね。 どうぞ、良い年をお迎えくださいませ。     &nbsp […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
2020年のありがとう(#145)

  ちょうど先日、一緒に食事をしていた方から「うまくいく夫婦といかない夫婦って、どこが違うの?」的な質問をいただきました。 基本的には夫婦関係での悩みがあるとしても、それは夫と妻それぞれにいただいているテーマで […]

続きを読む
BEST記事特集
年間BEST3

  今年もブログを読んで頂き、ありがとうございました。 あと数日残しておりますが、年間ブログBEST3とニュースBEST3をご案内させていただきます。   ブログ編 1位 批判する、批判を受ける。とい […]

続きを読む