心のタイセツ

人(人間)のこと
優しい気持ち

優しい言葉が、こぼれているわけでなく 優しい行動が、見えているわけでもなく それなのに その人の優しさを感じることがある。   普段の姿に見えたりするし   誰かに誹謗中傷を受けているのに その相手のことを慮る気持ちが、 […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
充電してもらえませんか?

  しんどくてね、立ち止まってしまうと なんか、自分だけ取り残されちゃった気がするけど 早いから幸せになれるわけでもないし遅いから幸せになれないことでもない。 幸せだなって気持ちは 自分の心が、決めることなんだよね   […]

続きを読む
心のタイセツ
あたたかな光

幸せが大きくなっていくと、その大きな幸せの影も、大きくなるのかも知れません。 もし、その影に怒りを向けたとしたら、幸せまで萎んでしまうかも知れません。 その影に違う角度で光を当てると、影であることもわからなくなり、そこは […]

続きを読む
心のタイセツ
その人は私

利己が強ければ強いほど、利己が強い人と引き合うのかも知れません。 自分のエゴの部分を、鏡として気付くために、出来事が起きると思うのです。   利他が強ければ強いほど、利己が強い人が遠ざかっていきます。 与え合う人が、集ま […]

続きを読む
心のタイセツ
本気

  自分から自分を見て「本気」だと思っていても それは傍で見ていると「本気」とは思えない行動だったりもします。   「本気」でないと結果が出ませんので、後に「本気」でなかったことに、自分で気づいたりします。 (誰かに告白 […]

続きを読む
心のタイセツ
自分の役目

時々人は、とんでもなく愚かなことしてしまったりする。 振り返って、何故あんなことをしてしまったのかと散々後悔しても、 時は許してくれない状況になったりする。 そして、その過去を背負って、生きていくことになる。   それか […]

続きを読む
心のタイセツ
心の積み重ね

  「自分は何も変われてない」と嘆いてしまうことが、あるかもしれません。 そこには、変わらない良さを認めることは別として、 進化成長していない自分を、「許せない」という思いがあったりします。   ただ、そうやって、「変わ […]

続きを読む
人(人間)のこと
言葉足らずと思いの深さ

映画や絵画やライブを観た後、感動しすぎて、何も話したくなくなる時が多い。 身近な人は、「この人はこういう人なんだ」と、思ってくれるから、 黙っていても理解してくれるのでありがたい。 そして、感動した後に、しっかり語りたい […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
ホームタウン

寒い季節になると、外は冷えるのに、夜空を見上げたくなる。 詳しい仕組みは、わからないけど 寒空の星は、一層輝いていて、とてもあたたかそうに感じる。   ずっと戻っていない故郷や、以前生活していた場所を思い出し、少しもの悲 […]

続きを読む