つれづれ

つれづれ
何を見つけに行こうかな

  自分の気付いていない、身近な人の素敵な面があったりする。 何年も付き合いがあったけど、気付けない素敵なこともあったりする。 それは、 自分がノック(行動)しないと、気付けないのかも知れない。 何か(良い面)が、もっと […]

続きを読む
つれづれ
二人が眺めていたもの

  ひとつ隔てたテーブルから、恋人らしき二人の、言い争う声が聞こえてきた。 それを見ていた友人は、とても微笑ましい表情で、 少し遠くの方を見るようにつぶやいた。 「けんかできるっていいわよね」   ずっと笑顔でいるパート […]

続きを読む
つれづれ
つながっていく

  「夢を描く」「目の前の事を丁寧に扱う」「日々に愉しみを見つけてみる」 そんなフレーズが入っている、ステキな手紙をいただきました。   夢を描いている限りいつも丁寧さがある限り日々に愉しみを見続ける限り もし、今と、そ […]

続きを読む
つれづれ
今も輝いている

  星はね キラキラ光ってるけど 自分が輝いているって事は わかんないんだよね   なんか良くわかんなくっても 自分を信じるって ことじゃないのかな  

続きを読む
つれづれ
サイクル

  雨が降ると、 いつか 雲の隙間から、晴れ間がやってきて、 土に降りたその雨は、 植物や私達を潤し、 光とともに、生命のエネルギーとなる。   私達人も自然の一部なので、 同じ循環をしていくものかも […]

続きを読む
つれづれ
彼方のひと

  あの頃 迷惑かけたり心配かけたり なのに、声も届かないほど、遠く離れてしまった人。   ありがとうと叫んでも、 手を合わせ、幸せを祈っても 何も届かないかも知れないけど、   自分の少し開いた小さな穴を、 埋めるため […]

続きを読む
つれづれ
何かと関わる事の効果

優れた絵画に触れると、芸術的なセンスが磨かれていきます。 美しい音楽に寄り添うと、感受性が豊かになっていきます。 雄大な景色に出会うと、大きな視点で物事が見れたりします。 そして幸せな人と接すると、幸福感が備わってきます […]

続きを読む
つれづれ
日の当たる場所

  ご無沙汰している方の元へ、 会いに行ってきました。 新しい家族も増え、 その方の強さと優しさに、 より深みが増していらっしゃる事に 気付かせていただきました。 誰かの存在ってすごいですね   でも […]

続きを読む
つれづれ
安全であること

  愛知県の交通安全活動のひとつであります「愛知県交通安全県民大会」に参加させていただきました。 県民の安全を守る活動をしてくださる機関や団体、個人が集まる会だそうです。 警察の皆さんも含め、いろんな方々にご尽 […]

続きを読む