Counselor’s Question:「久保このみ(くぼこのみ)カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」
久保カウンセラーは、一言で言うと「出来る人」だと思います。
事務対応もめちゃくちゃ早くて正確です。かといってせっかちな人ではないんですよね。
彼女のサイトを見たり、実際に会ったり話をすると、とっても柔らかで謙虚な空気感があると思いますが、それは状況対応能力の素晴らしさと思います。心理についての話しをしても、非常に奥深い話のやりとりができてとても楽しいです。
行動力もすごい人です。公務員の職をスパッと辞められ心理の職に就いています。地域のスクールカウンセラーと、くれたけ心理相談室で個人と法人のお仕事も請け負ってもらっています。闇雲に辞められたわけでなく、計画を立てて現実化させた上で今に至ります。
昨年は和歌山県田辺市から、本部のある名古屋まで片道4時間かかる道のりを、一人車を運転されてお越しになられ、とんぼ返りで帰っていかれました。
いろんな経験や、様々な感情を経験して、心の在り方に向き合われた人なので、心理カウンセラーとしての志がとても高い人です。





和歌山県の方も、和歌山以外の方も、是非ご縁を持っていただきたいと思える人です。。
今回のCounselor’s Questionは:「久保このみ(くぼこのみ)カウンセラーって、どんな感じの方ですか?」(くれたけ#219)でした。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
“久保このみカウンセラー(和歌山 田辺支部)ってどんな人ですか? #219” に対して1件のコメントがあります。