同世代の人達の、素敵な姿を見て、
とっても嬉しくて、元気をもらえたりする。
でも、時に、
そんな人達と、自分を比較して
自分はなんて小さいんだろう
自分はなんにも出来ていない。
なんて
無価値感を感じてしまったりする事が
あるかも知れない。
ただ
人はそれぞれに、
比べることの出来ない価値を持って
生まれてきていると
考えたらどうだろう。
人参と大根
どっちが良いのか、比べようもないし、
運命として役割が決まっているなら
その役割の上で、
喜びを持って過ごすことしか無いと思ったりもする。
その解釈ができたとき
自分に周りに
大きな喜びが降り注ぐことになると思のだ。
オリジナルな色合いを持った、
あなたの花を咲かせるのが、
最も素敵な生き方になるのでしょうね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246