誰だって幸せを感じれる自分が
良いに決まっている。
でも、「しんどい自分でいなければいけない」と
自分に呪文をかけてしまう人もいる。
過去に過ちをしたから、
自分には幸せが相応しく無いと思っている。
何も大したことをしていないから、
自分に特大の喜びなんて、来るわけ無いと思っている人がいる。
だから、ついつい、幸せじゃない場所のほうが、
居心地が良くなってしまう。
その辛く苦しい場所は
あなたの居場所なんかじゃない。
「私は受け取って良いんだ」
「誰だって喜びを受け取る権利があるのです」(義務もある)
「私には幸せが相応しいのです」
自分の中の、必要のない誘導灯に気付いたら、
すぐに消してしまえばいい。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
 -  今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present. 
最新記事一覧
- 2025年11月2日イベントのご報告10月のランチ会 ご報告:in 安城市(愛知県)
 - 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
 - 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
 - 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
 




