普通に過ごそうと思っていても、
何かとイベントの多い12月。
幸せを感じる機会も多いし、
もしかしたら、疲れも大きい時期なのかも知れません。
「無理なく 無駄なく 美しく」
師の言葉で、たまに心に降りてくる
人生を表現した言葉があります。
「無理なく」という言葉は、ごもっともだと思い、
「無駄」という言葉は、最初に聞いた時、少し違和感がありましたが、
意味合いとしては「シンプルに生きる」という置き換えで合点がいきました。遠回りって無駄ではないし、時間を大切に過ごすということなのでしょう。
「美しく」というのは、優しく、強く、柔軟であり、暖かで、爽快なイメージが凝縮された、深い深い在り方のような気がします。
既に天国に旅立たれた師から頂いた言葉を、大切にしたいなと思っています。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
”無駄なく 無理なく 美しく“
とても素敵ですね。これからの日々の生活に意識していきたいなって思いました
いつもありがとうございます。
美恵子様
コメントありがとうございます。
私もすごくこの言葉が気に入っています。
お忙しい時期かも知れませんが、どうぞご自愛下さいませ。