あっちへ行ったほうが幸せなのに、
何故か、違う道を選んでしまう人も
いらっしゃったりします。
本人も自覚していることだったりして、
幸せへの道を抵抗してしまう自分がいたりします。
それは、心の扉を閉ざしていたり、
心の部屋の中が、過去の出来事で
煩雑になっているのかも知れません。
過去の嫌な思い出は、
決して忘れる必要がなく、どこかの引き出しに入れておけば、
記憶はあっても心が傷まない心情が作れたりします。
置き場所を考えるだけで、
ずっとラクになったりします。
お別れではなく、美しい思い出に変わるのです。
先ずは、幸せの許可を自分におろしてみること、
また、自分が幸せになることが、周囲にとってもBESTな方向であると
認識していくことだと思います。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2022.08.16イベント9月のランチ会 ご案内(四回目 愛知県知多市の新舞子) vol,148
- 2022.08.15好きな場所祈り
- 2022.08.14つれづれ田舎のトイレが嫌だった
- 2022.08.13起業・独立歩き続ける
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。