10月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)にお答えさせていただきます。
Counselor’s Question「あなたは何のために生きていますか?」
幼き頃は「自分はなんで生まれてきたんだろう」と、生きることが苦しかった時もありました。若かりし頃は、「世の中で自分は必要とされていないんだ」と思っていた時期もありました。
その後「何のために生きるか」というテーマは、30代後半から40代前半までに定まって、それから10年以上、今も変わらないものがあります。
そのテーマは、何かから与えられたものでも無いかもしれませんし、私自身がそれを意識することで、生きることがより楽しくなったもので、勝手に使命と思い込んでいるだけのことなのですが、
「喜びを広める」ために生きる。というテーマを持っています。
このテーマがあって、自分ができることとして取り組ませていただいているのが、今の職業かと思いますし、私の名前の「嘉浩」は、読んで字の如しと思っています。
「何のために生きるのか」とういう答えが出なくても、もちろん全然良いと思いますし、無理して作る必要もないと思いますし、無いまま幸せに生きていらっしゃる方もおみえです。
なんか、わかんないけど、とにかく生き続けていると、どこかで必ず光が見えてくるということは信じています。
今回のCounselor’s Questionは:くれたけ#164「あなたは何のために生きていますか?」でした。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246