友人がメッセージをくれた。
いろんな場所に顔を出して、
いろんな事を吸収する人である。
自分の受けた、講演の内容をシェアしてくれた。
そういえば、
長い付き合いの中で、
この講演は「良かった」とか「悪かった」とか、
「高かった」とか「安かった」とか、
「面白かった」とか「面白くなかった」とか、
この方が優劣や良し悪しで評価をする言葉を、
一度も聞いた事がない。
いつも出てくるのは、
「こんな学びをいただいた」
「こんな事に気付いた」
「これから、こうしていこうと思った」
という、
生産性のある言葉である。
そして、いつもストレスフリーな感じの
その友人を、私はとても尊敬している。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)