いらいらが、おさまらない時
どこか心が、落ち着かない時
不安が怒りが、消えない時
以下は、そんな時に直ぐ出来る対処法として、
お話させていただいている事です。
宜しかったら、参考にしてください。
先ず、イライラや不安が、体のどの部分にあるか探します。
(頭や心臓、胸、体全体等)
その部分を意識しながら、息を吐きます。
口をすぼめて、ゆ~っくりと、イライラの意識体を、
「さよなら~」と吹き飛ばすイメージで吐いていきます。
それを、3回繰り返します。
それだけです。
とにかく吐く事だけに、集中して下さい。
全て吐き切れば、自然に吸う行為は行われます。
あくまで簡易な呼吸法ですが、
気持ちが休まった、落着けたと仰られます。
ご参考になれば、幸いです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました