3月4月は変化の時期ですね。
いろんなことに不安を感じることが、おありかもしれません。
不安を感じるということは、危機管理能力を持っている証で、とても大切な感情だと思います。その感情に増して多く持っていると良いのが、良くなるイメージや、ワクワクする感情です。
これは願望達成能力だと思います。
しんどいくらいに不安を感じている事があれば、それを小さくしたり、喜びや希望のイメージで上書きをしていく、ワクワクを刷り込んでいくことを考えると、バランスが上手く取れたりします。
感じる長さとしては、不安が点で、安心や希望は線で感じれるのが理想かと思います。
最近なんか不安が大きいなと思われたら、少し意識してみてください。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246