許せばいいってわかってる。
こうすればいいってわかってる。
本にも答えが書いてある。
誰かの解答も正しい。
でも、
できない自分がいる。
そこに向かうプロセスさえも、
出来ない自分がいる。
そんな思いを、お互いに感じつつ、
答えの出ないプロセスを共に彷徨う。
そして、彷徨った先に、
いつかその人にしかたどり着けない
ゴールがあることに気付く。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259
- 2025年10月6日年配の人のこと日常のあたたかな光 #260
どれだけ彷徨ったか数知れずで(笑)、今も彷徨い中ですが
経験を重ねることで見えてくる世界がありますね(*^_^*)・・・諦念や妥協とは違った、肩の力が抜けた世界と言うのか・・・。
時に、共に伴走して下さる竹内さんの様な方々が居るからこそ、
救われて何とかここまで立っていられると思います。
・・・世間一般のプロセスに全然当てはまらない自分を責めて追い詰めていた時は、
もの凄く苦しかったですが、現在は迷いながらも「自分の道」を追求して行きたいと思っています☆
いつも、素敵なお言葉を有難うございます(#^.^#)
マミ☆さん メッセージありがとうございます。
これからも胸を張ってマイ・ウェイを歩まれますよう、心より願っております\(^o^)/