いつも、ご訪問ありがとうございます。今日はくれたけ心理相談室からのお題です。今月の1つ目です。 Counselor’s Question:「今流行りのオンラインツールは何を使うことが多いですか?おすすめのものがあれば教えて下さい(電話・スカイプ・ZOOM・LINE・Messenger・FaceTime)」(くれたけ#131)ということです。  

まず、1:1のやり取りは、これでしょうか

Skype

スカイプ

スカイプ(日本)公式サイト ここ数年前までは、ずーっとSkypeのみ利用させていただいてました。 国際電話が無料になってしかもカメラ付きでと、出始めの頃に感動しました。 ミーティング中 ※名古屋の田中絵里カウンセラーとミーティング中  

複数でのミーティングや会合は

zoom

zoom

Zoomミーティングとチャット(公式)サイト 今後どのように変遷していくかわかりませんが、会議ツールのスタンダードになっています。
くれたけ心理相談室 会議

くれたけ心理相談室 WEB会議の様子

 

お仕事関係の電話は

Facebook Messenger

Facebook メッセンジャー

Facebook Messenger(公式) 仕事のコミュニティーはFacebookをりようさせていただいているせいでしょうか。仕事関連の方ですと、電話(音声)やメッセージのやり取りは、このフェおすブックメッセンジャーを使うことが多かったりします。

プライベートのやり取りは

LINE

LINE

LINE(日本公式)サイト メッセージも電話も、LINEが多くなりました。音質もきれいです。   プライベートでは、ツールを選んで使用し始めた。というよりも、流れで近くで使えるツールに手を出した的な感じです。職場としては、できるだけ多くの人が利用しているツールを使おうと思っています。情報が多いほうが理解しやすいという観点です。 ご参考になれば幸いです。  

今回のCounselor’s Questionは:「今流行りのオンラインツールは何を使うことが多いですか?おすすめのものがあれば教えて下さい(電話・スカイプ・ZOOM・LINE・Messenger・FaceTime)」(くれたけ#131) でした。

※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら

  ※こんな感じで活用させていただいております。

いつも、ありがとうございます。

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
今日も一日おたのしみさまでした。

このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

There is no time like the present.

「オンラインツールは何を使うことが多いですか?」(#131)” に対して1件のコメントがあります。

よろしければお言葉ください。