今日は、自営(個人事業)を考えていらっしゃる方へのお仕事の話です。
例えば、副業(ダブルワーク)で月10万円欲しい人と、個人事業で月50万欲しい人。双方が達成に要する一日あたりの労働時間は、実はほぼ同じくらいだったりします。
これは、どう捉えるかというと
10万円で良いから、ぼちぼちやっていこう。と思っている人は多分達成しないし、
10万円得られたらとっても嬉しいから、出来ることは何でもやって精力的にしっかりと活動をしよう。と思う人は本人が望むならもっと多くの収入を得ることができるので、その先に目標を持ってもいけますよ。ということがお伝えしたかったのです。
10万円の先に50万円があるので、50万円の人の1/5の行動で10万円を得られるとは思ってはいけないのです。それは、目の前のお客様に、1/5の心で対するのと同じことになるのです。
どうせなら大きな金額を取りなさい。という意味でもなく、もちろん自分の幸せに合わた労働の仕方を考えれば良いと思うのです。でも、仕事には大も小もなく、そこに向き合う意識が、どれだけ丁寧に向けられているかが大切だと思うのです。(家族そっちのけで仕事しなさい。という意味でも全然ないですからね)
これは、お勤めをすることと、小さくても事業をすることの差なのかなと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246