気になってしまう過去があるとします。
未来に心を繋げて進んでいけば、
気にしていた過去は、どんどん距離が遠くなって小さくなっていくかもしれません。
今に熱い思いを持てたなら、
過去は氷のように、気付かない内に溶けてしまったりもします。
しっかりと過去に向き合うことも一つですし、
未来に向けて進んでいくことが、
気にしている過去への決着になるかもしれません。
過去と向き合わなければ、過去を精算できないというわけではありません。
今に集中をする、未来に思いを馳せる。
過去と向き合う方法は、その様にいろいろあって、
自分のやりやすい方法、出来る方法でクリアをしていくことが最短の道だと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年8月14日日々のこと見守られていること
- 2025年8月9日ご案内(呉竹広報)西山学区 盆おどり大会 2025
- 2025年8月4日イベントのご案内8月のイベントをご案内&最新ニュース
- 2025年8月1日カウンセラーに質問(Q&A)あなたのキャッチコピーを教えてください✨ #255