三重県津市にある、航空自衛隊の基地(笠取山分屯基地)に行ってまいりました。
笠取山分屯基地開放イベント2018「開設62周年オープンベース」に参加させていただきました。
笠取山分屯基地は、青山高原の風車の見える場所にあります。この暑さですが、高いところなので風が吹くと心地よさも感じました。
ここで、24時間日本の空を監視する任務についてくださっています。
地上から弾道ミサイルを撃墜するペトリオット発射器や(写真は四日市支部 坂口カウンセラーです)
200食分を調理できる炊事車等々
実物が目の前にあります。
これも実際使用していた表示版。屋内にも興味深いものが沢山でした。
第1警戒群とは、笠取山分屯基地に所在する中部航空警戒管制団隷下の部隊だそうです。
隊員さんと直接お話ができるのも興味深いところです。広島の災害地から、戻ってこられたばかりの隊員さんもいらっしゃいました。
色んなシーンで私達の生活を守ってくださることに感謝いたします。とても楽しく興味深く、拝見させていただきました。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246