解決したい問題がある時は
背筋を伸ばして、体を開いて
上を向いて考える。
悲しみや苦しみを克服するためでなく、
喜びをもたらすには?という視点で考える。
人をどうするかでなく、
自分がどうするのかを考える。
そして、
私のすべては守られている。
という大前提を感じてみる。
広く大きな器を持つ自分をイメージして
考えてみる。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年8月14日日々のこと見守られていること
- 2025年8月9日ご案内(呉竹広報)西山学区 盆おどり大会 2025
- 2025年8月4日イベントのご案内8月のイベントをご案内&最新ニュース
- 2025年8月1日カウンセラーに質問(Q&A)あなたのキャッチコピーを教えてください✨ #255
ありがとうございます。なんかちょうど行き詰っていた考えの突破口が見つかったような気がします♪
zealさん ありがとうございます。ちょっとお役に立てて光栄です(^^)
スマホのメモに貼付けて眺めます♪ 元気でます♪
コメント、感謝申し上げます❣❣❣