知り合って15年以上経つ彼女。
私より少し年下の事業家である彼女は初めて出会った頃、いつもイヤホンを耳にあてていました。どんな音楽を聴いているのか尋ねてみると、自分の声を録音して、聴いているのだと言う。
それが、アファメーションを初めて知るきっかけでした。
そんな彼女は、益々ゆとりのある経済と自由を手に入れ、それと同時に、いつも元気で若々しい人です。アファメーションは蓄積されている潜在意識の中身を、自分の望む様に塗り替えるのにとても有効な手段だと思います。
アファメーション(affirmation)とは
肯定的宣言を口に出すことで潜在意識に働きかけ、セルフイメージを高めてくれる。その結果、願望達成や問題解決をもたらす助けになる。 例:「私は金メダルを取ることが出来ました」「私はいつも明るく楽しく過ごしています」「○○を達成しました。おめでとう」等、現在形又は過去形で、望む未来を言葉にする。 |
ご興味ある方は、自分がしっくりとくるタイミングで、納得できるワクワクする言葉を使って、やらなきゃじゃなくて、やりたいという気持ちに従って、楽しみながらTRYしてみてください。
朝起きたばかりのまだ夢見心地の時や、寝る直前とかが効果的だったりします。鏡の前に立った時、シャワー浴びるときや、トイレで用を足している時等、タイミングを決めておけばルーチン化しやすいですよ。
※この記事は2006年4月4日公開の竹内カウンセリングブログに、アレンジを加えたものです。今でもアクセスがありますので再掲させて頂きました。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246