幼いころは、近所に山がありました。
アスファルトの無い道がありました。
雨が降った後に、自転車をこぐと、
靴やズボンに泥が付きました
夏はクワガタやカブトムシが取れました。
田んぼで野球をしました。
山に行って、あけびを頬張りました。
そして、近所の人達との
温かい交わりがありました。
生まれ育った街に、
10年ほど前に戻り住んでいます。
今は道路が舗装され、
山は削られ、コンクリートの建物が並んでいます。
でも、近所の人は、
道で会えば、声を掛けて下さいます。
雪が降ると、除雪をしてくれたりします。
何かあると、相談に乗ってくださったりします。
私の故郷は、今住んでいる街ですが、
いつも故郷感を、たっぷり感じさせてくれる自慢の街です。
「あなたの故郷について教えて下さい」(くれたけ#31)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252
“ふるさと(くれたけ#31)” に対して1件のコメントがあります。