山に登ると、
途中でどこに居るのか、わからなくなる時があります。
スタートした場所でさえも、わからなくなることがあります。
地図があれば、コンパスがあれば、
今いる場所を、確認できるかもしれませんし、
もしその山を登った経験のある人が傍にいれば、
ここからの道のりを尋ねることができます。
ただし、大前提があります。
それは、
頂に着く。と自分自身が決めているかどうか?
ということです。
その決心は、心というエンジンに、
わくわくという無限のガソリンを与えてくれます。
決めるが先なのです。
根拠なんて必要ありません。
やる。と決めるのでなく、着く。と決めれば、
必ず視界は広がっていきます。
誰かの言葉の中に、真実を見つけることが出来ます。
そして、常に満タンの心は、
時にぶれてもアクセルを踏めば、また動き出すことが出来るのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)