今まで生きてきた中で、
おいしい食事だったと記憶に残っているものに、
断食後に食べたお粥があります。
そういえば、コンビニが無かった頃は、
おなかが空くという感覚を多く感じたかもしれません。
もしかしたら、
足りないことは、満たされることに繋がっているのかもしれません。
全てがコインの裏表で、プラスとマイナスで、1と0なのでしょう。
もしカフェがこの世に無かったら、
きっと公園やどちらかの家で、話をしているのでしょうか。
結局、足りなくても満たされていても、
どちらでも良い事は、世の中には多いのかも知れません。
でも、愛を受け取れないことだけは、
とても、もったいない事かも知れません。
誰しもすぐそばに、
常に沢山の愛が溢れているのだと思います。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023年11月30日カウンセラーに質問(Q&A)「トクする情報」 #215
- 2023年11月28日イベントのご報告知多市(愛知県)のランチ会でした。at SUNSET WALKER HILL
- 2023年11月25日カウンセラーに質問(Q&A)藤波映子カウンセラーってどんな人ですか?(くれたけ心理相談室 浦安支部 )#214
- 2023年11月24日心のタイセツ届かない手紙
SECRET: 0
PASS:
断食されたことがおありなんですね。
頭がクリアになるとか、いい効果がいくつもあると経験者から聞きました ♪
すぐそばにある何でもない 物事が輝いて見えるのかもしれないですね。
SECRET: 0
PASS:
近頃のわたしはものすごく満たされているんだと思いました(*^^*)
また竹内さんと一緒に美味しいご飯が食べたいです♪