名古屋相談室にあるラッキーバンブー(幸運の竹)
実は二代目なのです。
無知な私は、だんだん枯れてくるラッキーバンブーに、
こりゃいかんと、毎日水をやり栄養も与えてました。
先日、お花屋さんで聞いたら、
ほとんど水はあげなくても良いとのこと
過保護が成長を妨げていたのですね。。。
幸いな事に、一代目クンは、
瀕死の状態から脱してきました。
与えない愛で、復活を見守ることにします。
こちらは、尊敬する方からいただいた菊です。(ありがとうございました)
植物にいろんな事を教わります。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
ねぇ~やっぱり水のあげすぎでしたね!
干からびる位がちょうど良いんですよ