明治村に行ってきました。
※博物館 明治村(はくぶつかん めいじむら)は、明治時代の建物等を移築・復元し、当時の歴史や文化を今日に伝えようとする愛知県犬山市にある野外博物館。通称「明治村」(wikipedia)
夏の期間は花火が上がるので、夜も開いてます。
浴衣を着ると、女性は無料で入れます。
何か思うことがあったのでしょうか・・・
この方は教会で懺悔?してます。
ジャズの野外ライブがあり、
ボーカルの方のカウントダウンで、どかーんと打ち上げ花火が
「おいっす!」と手を上げているのはこの方
屋台とかも出ていて、思った以上に楽しかったです♪
もう一回行ってもいいくらい・・・
明日19日(日)と24日(金)~26日(日)は、花火が上がります。
「行こうかなー」って思われている方は是非!
とっても良い思い出になると思いますよ(^^)
(芝生に敷くシート持ってった方がいいかもです)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
私も浴衣にカメラ引っさげて参りたいのですが・・・
予定が・・・皆さん、楽しそうです!
SECRET: 0
PASS:
行った事ありまぁぁぁす
ぁぁぁ、行きたくなりました。
花火もみたいけど…
涼しくなったら、メンバーと行けたらいいなぁ
忘れてた素敵な場所だった事思う出せました(*^.^*)
ありがとう(*^.^*)ございます
ルンルン、ルンルン
SECRET: 0
PASS:
いいですねー^^
夏真っ盛り
と・・・・
なんか
夏らしいことしてないなぁ^^;
海にでも・・・来週あたりいってみるかな?